
どうも。眼鏡の『私。』です。
最近、このブログを書くことが多くなって来て、目が疲れてとストレスにやられたので、ブルーライト対策の為、眼鏡を購入しました。

パソコンばかりやっているけど、部活の送別会の色紙出来た?最後のひとりからちゃんとコメント貰って来たヨ!

ちゃんと出来ているよ!私は確実に任務遂行するタイプですから!心配ご無用。
それよりも、王子のコメントにびっくり!
〇〇クンへ
1年半の間ありがとうございました。○○くんとは1対1をたくさんしたけれど結果はバラバラでしたねW 高校になっても〇中に来て1対1をまたやってください。次は絶対に勝ちますよ。

先輩に『勝ちますよ』発言!

気持ち、そのまま書いたのさ。

そう。王子は良かれ悪かれまっすぐです。
言葉をそのまま受け止めるし、思った事をそのまま伝えます。まーまっすぐ過ぎてびっくりする事もあります。
それでも、小さな頃から相手が居るもめ事は少ないのです。自由人なのに案外、許されてしまう!
人との言い合いは上手くスルーするのが得意。
基本、そういうのは「めんどくさい」って思うみたい。
それも、良かれ悪かれですが(笑)


はい。今日の雑談でした。もち、ノンフィクション!
そして本題に入ります。
今回の、mako’金曜日のスーパーフライデーのオヤツは。
月に1回の誕生日会!
私が考えた時短・簡単誕生日ケーキをご紹介しましょう!
簡単に作るプリンケーキ
今回は簡単にプリンケーキを作りたい!
まずは時間のない場合どうしたら合理的にプリンケーキを作れるかを考えました。
プリンをちゃんと焼く事も考えましたが、プリンだけでも「焼き」があるので1時間は掛かります。土台のスポンジも焼かなければなりません。
その時に、閃いたのがプリンの素を使う事!
今回の目的は『簡単にプリンケーキを作りたい!』これだからです。


作り方は箱の裏にかいてある通りに作りました!





好きな果物や飾りなど自分のイメージでドンドンデコレーションしちゃいましょう!



ダイエットにまつわるお話がないと、ちょっと寂しいので豆知識程度のお話をしましょう!
みなさま、どちらがカロリーが低いと思いますか?
100gあたり
バター→732kcal ≦ オリーブオイル→824kca
乳製品・脂肪分などのイメージからコレステロールやカロリーが高いと思われがちだけど、それは間違い!
トースト1枚にたっぷり10g塗ってもコレステロールは20mg程度です。鶏卵1個のコレステロールは200gくらい。
案外少ない事が分かりますね!バターを調味料として使う程度ならほとんど問題なし。
しかし、バターをそのまま使う事ってあまりない。お菓子作りなら砂糖や薄力粉が付き物になってきます。なのでバターを使う時には料理全体での事を考えた方がいいです。
オリーブオイルもバターもそれぞれ効果・効能が違くお互い違う良いものを持っているので自分にあった方を使えばいいと思いますよ!
バター
ビタミンAが豊富に含まれていて、その量は牛乳の13倍
ビタミンAは抗酸化作用という老化を防ぐ効果を持っているので、肌の新陳代謝を促し、若々しく保つ事を助けてくれます。
オリーブオイル
不飽和脂肪酸で悪玉コレステロールを退治して善玉コレステロールを増やし脳卒中や心筋梗塞・動脈硬化予防になる。
他にも色々ありますが、今回はバターは案外コレステロールが低いを知ってほしかったのでここまでにします!

今日の出来具合は100点☆


コメント