そのお悩み解決します!手足が冷たい「冷え」は万病のもと。原因は?温める食材はコレです!カラダに温かさ取り戻しましょう★

健康・ダイエット
スポンサーリンク
『私。』
『私。』

最近、何かお悩みありますか?
って聞いたら「冷え」という答えが。

『王子』
『王子』

冷え?

『私。』
『私。』

そう冷え!
結構、悩んでいる人多いですよ。

『王子』
『王子』

テレビで冷えには生姜が良い。
って言ってたよ。
それは、本当?

『私。』
『私。』

そのお話もまとめて今回はお悩みが多い「冷え」についてお話していきましょう!

スポンサーリンク

生活の中に潜んでいる冷え

毎日の生活の中に「冷え」に繋がる事を
無意識のうちにやっている事が多いです。

日常の冷えに繋がる事
  • 冷たい飲み物や食べ物を良く食べる
  • シャワーだけの生活
  • 無理なダイエット
  • 運動不足
  • 温度差
  • 同じ姿勢での作業
『私。』
『私。』

どのくらい当てはまってますか?
ここから冷える原因を解説していきましょう。

冷える原因

体内で熱が作れない

心身落ち着いた状態でカラダの中組織や器官が働く為にもエネルギーが必要。
必要最低限のエネルギーを基礎代謝と言い、エネルギーが作られる時に熱が発生します。この基礎代謝量は1日のエネルギー消費量の約60%占めている。
その基礎代謝の割合の多くは筋肉が占めているので、筋肉が多い人は基礎代謝が多く、熱を作り出す事も多くできる。逆に、筋肉が少ない人は熱を作りだしにくい事から冷えへと繋がる。

『私。』
『私。』

無理なダイエットで筋肉がなくなる・運動不足で筋力低下は熱を作り出しづらくなる!女の人が男の人より冷え性が多い理由は筋肉と関係があるのです!

『私。』
『私。』

筋肉は収縮する事で血液を押し上げる働きをします。これを筋ポンプ作用って言います。筋肉が少ないとこの働きが少ないので血液のめぐりは悪くなります。
血液のめぐりは冷えに大いに関わっているのです!

作った熱がカラダに届かない

血液の温かさが手足の先まで行き渡れば問題ないが、毛細血管が収縮してしまったり、血液のめぐりが悪かったりすると手足の先まで血液が行き渡らなくなる。不安やストレスで自律神経のバランスが乱れる・同じ姿勢で長い時間過ごす・血液がドロドロだったりすると血液のめぐりが悪くなり、熱がカラダに届かず冷えへと繋がってしまう。

『私。』
『私。』

エアコンの温度差は冷えへ繋がるんです!
冷え自律神経の失調が原因で起こる場合があります。
室内と室外の温度差が大きいと体温調整するのに自律神経に負担が掛かってしまうので温度差にならない様に工夫も大事です。
※自律神経についてはコチラのブログをお読みください!

カラダの熱が逃げる

血流が悪くてカラダが冷えている事で汗が出ないと、水分が十分に排出されずカラダに不要な水分がたまり冷えやすくなる。シャワーだけでお風呂を済ませるのはカラダを冷やし血流を悪くする原因にもなってしまう。

『私。』
『私。』

38度~40度10分~20分程度のお湯に全身浴で肩まで温めると血流に効果的ですよ!
カラダが冷える原因が筋肉の量や血流が重要だって事が分かりましたね。
冷えは冷え性だけでは終わらないんです!

冷えからの・・不調

カラダが冷えると血流が悪くなって血液はドロドロになり
酸素や栄養素がカラダの隅々まで運ばれず
老廃物も排出されずに、

体内に蓄積され
さまざまな症状が出てきます。

『私。』
『私。』

冷え免疫力も低下させてしまいます。
体温が1度下がると、免疫力が30%以上低下してしまいます。
免疫力を決めるのは腸!
冷えは手足の先だけではなく、腸を冷やさない様にする事も大切です!

『王子』
『王子』

冷えるんだね~。
なら食べ物も重要だよね?

『私。』
『私。』

次は冷え食べ物について!

冷えと食べ物

食べ物の温度もカラダの温度に関係があるので、冷たいものは避けて
体温以上のものを食べたり、食材を意識
する事も大事。

食品には・・・
  • 陽性食品・・・カラダを温める
    ※育つ環境が寒い食材、地中で育つ野菜、発酵食品は陽性食品
    ニンジン・ネギ・サツマイモ・鶏肉・鮭・鯖・味噌・ニンニク・シナモン・小豆・発酵食品etc
  • 陰性食品・・・カラダ冷やす
    キュウリ・レタス・トマト・スイカ・梨・麦茶・コーヒー・豆乳etc
    ※暑い環境で育ったものや地上で育ったもの、寒色系の野菜は陰性食品
『王子』
『王子』

ね~生姜って冷えに良いよね?

『私。』
『私。』

生姜は加熱するのとしないのとでは効果は違くなるんです!

生姜と冷え

  • 生の場合
    薬味として生で生姜を使う場合やお寿司のガリなどで食べる場合は解熱・殺菌の効果がある。風邪の引き初めや悪寒などの時に食べると効果的
    ※解熱作用がありカラダの芯を冷やすので冷え性には逆効果
  • 熱を入れたり・乾燥させている場合
    熱を入れるとショウガオールの成分が多くなり、カラダの芯が温まるので冷え性や肩こりなどの効果的。
    高熱になってしまったら乾燥してある生姜湯や熱した生姜は体温が上がってしまうので逆効果
『私。』
『私。』

生姜がカラダに良いからと摂り過ぎてはダメ!
効果が高い反面、刺激が多いので少量ずつ毎日摂るのがベストですよ★

★ポカポカになるおススメのメニュー★
生姜タップリ鶏まるごとスープ
レシピはコチラ
『王子』
『王子』

なるほどね~。
カラダ温めるには火を通した生姜だね!
今日は僕も冷えたので山盛りの生姜焼き宜しくお願いします!

『私。』
『私。』

皆さん、適度な運動と血行と食生活でカラダを冷えさせないようにしましょうね!

このメニューも冷えに効果アリ
寒くなって来たのでアツアツポタージュ

どうですか?
さつまいもポタージュレシピも
Instagramに1分間クッキングレシピ公開中
★画像をクリックでInstagramに飛べます★

もっと身近に生活に役立つ簡単レシピ・栄養・雑学など
友達追加で受け取れます!
質問やお手軽にコメント出来るようになってますので
是非お気軽に友達追加して見て下さいね★

タイトルとURLをコピーしました