
新しい制服・カバン・靴
みんな新品
★ウキウキ★
どんな生活がになるかは自分の行動次第!
思ったら即行動で後悔ないように
ひとつ・ひとつを大事に
『没頭』したい事はその時に『没頭』する
自分の『芯』は人に何言われてもブレさせない
自分が自分でいられるように!
★『私。』もブレない自分でいます★
さて、今回は良く見かける言葉だけど良く分からない
そんな人も多いと思う
糖質0・糖類0
この違い分かりますか~?

王子!
ジュースまた買ったの?

大丈夫!
糖質0・0カロリーを選んでいるから!
でも、不思議だよね。甘いのに糖質0って!
しかも0カロリー。

では、今回のお話の糖質0・糖類0スタートしましょう!
炭水化物と糖質と糖類
糖 質
炭水化物ー食物繊維=糖質
糖類・多糖類・糖アルコールで構成されている
糖質は体内で吸収されると活動する為の重要なエネルギーとなる

キシリトールって虫歯予防のガムに入ってるやつだ!

そうです!
キシリトールを始めとする糖アルコールは、虫歯の原因にならないのです。なぜなら、糖アルコールからは微量の酸しか作られないからです。ソルビトールからなどは、少量ですが歯垢の中で酸ができますが、キシリトールからは酸は全くできません。

糖 類
「糖質」のうち単糖類・二糖類の総称で糖質に含まれるものである
糖類は糖質が消化酵素により分解され単糖類・二糖類になる。
もともと単独な糖類もあり砂糖・ブドウ糖などがそれにあたります。

糖質ゼロ・糖類ゼロの違い
糖質ゼロと糖類ゼロ表示
糖質ゼロと糖類ゼロ表示は食品表示法の食品基準に基づき定められている

「糖類オフ」と表示できる基準は食品表示基準で決まっている。
●食品100gあたり5g以下
●飲料の液体では100ml2.5以下
●比較対象商品に比べて低減される割合25%以上。
「糖質オフ」は表示できる基準は決まっていない。

糖質ゼロ・糖類ゼロ・糖質オフについて良く分かりましたか?
ダイエットで糖質を気にしてる方は炭水化物を少なくしたりしますよね?
でも、食べたくなる!
そんな時は「糖質0麺」などを使ってみてはいかがですか?
そこでお洒落で簡単なレシピを紹介します★
糖質0麺レシピ

簡単アジアンチキンフォー風


胸肉を適度に切り
塩コショウ・酒を振って蒸します。


※熱々にしないと冷たい麺でスープがぬるくなってしまうから


その上から熱々のスープを掛ける

僕はパクチー入れないで!!
パクチー入れるとかなりパンチが来る!

パクチーはお好みで入れればいいです。
入れるとかなりアジアンですが、スープもかなりパクチー風味になります。
鶏ガラスープだけでも優しい味のスープなので美味しいですよ★

★お好みでナンプラーを垂らせばさらにアジアン★

これからは是非、糖質0や糖類0を意識してお買い物して見て下さいね!

アジアン料理が好きな方!
こちらもダイエットにも最適なアジアンレシピだよ!
『私。』とお友達になりませんか?
友達追加で毎日に役立つ簡単レシピや栄養雑学が受け取れる★
質問・コメントなども簡単に出来ますので是非追加して下さい!

