知ってて損なし!唐揚げする時どこの部位を使う?気になる焼き鳥はどこの部分?

雑学
スポンサーリンク
『王子』
『王子』

僕は唐揚げが1番好き!
普通のも骨付きのもすべて好き!

胸肉・もも肉・手羽先
てばも・・と・?何元って?

『私。』
『私。』

手羽元の唐揚げも美味しいですよね!
手羽元が一体どこなのか?
知らないと言う事で今回は鶏肉について話していきますね!

『王子』
『王子』

是非、唐揚げの為に教えて頂きたい!

『私。』
『私。』

では、まずは鶏肉の特長を話して行きましょう!

スポンサーリンク

鶏肉の特長

鶏肉には良質なタンパク質(必須アミノ酸)が
豊富に含まれていて
低カロリー・高タンパク質で家計にも優しい低コスト
なので、ダイエッターや筋トレしている人や主婦さんに最高。
美肌に役立つコラーゲンも豊富なので女性の方にもおススメ。

鶏の栄養
『私。』
『私。』

鶏肉にはビタミンAやビタミンB、ビタミンKの多くのビタミンが含まれているんです!ビタミンはアミノ酸の働きをサポートする効果があります!
ビタミンB群イミダペプチドには水に溶けだしやすい性質なので加熱し過ぎると中の水分と一緒に失われてしまうので注意!逆にスープにして飲み干すとGOOD!

『王子』
『王子』

安いし栄養満点そして低カロリーなんて最強だね!

鶏肉特長
『私。』
『私。』

鶏肉は安いだけじゃないのです!!

疲労回復と言ったら豚肉と思うかもしれないが、さらに凄いのが鶏ムネ肉に含まれるイミダペプチド。渡り鳥が飛び続けられるパワーの源と言われ、抗酸化作用や疲労回復にとても効果的(1日約100g摂ると疲労回復効果が得られる)

『王子』
『王子』

グルメ番組とか見ると名古屋コーチンとか紹介してるけど、僕らが食べてる鶏肉とどう違うの?

『私。』
『私。』

鶏肉は3種類に分けられるの!

鶏肉の種類

  1. ブロイラー
    スーパーでは「若鳥」と表記されている。
    40~50日程度で出荷され、少ない飼料で短期間のうちに育てるので大量生産できる。
  2. 銘柄鶏
    独自の飼料や飼育期間を長くしたり、薬剤を使わない・飼育に工夫され「△△鶏」など付けられてる。
  3. 地鶏
    昔から明確な定義があるので大量生産は難しく、流通している鶏肉の全体の1%くらい。名古屋コーチン・比内地鶏・さつま地鶏・阿波尾鶏
『王子』
『王子』

僕たちが良く食べているのはブロイラーって事だね!

『私。』
『私。』

地鶏は大量生産出来ないからお値段が高い・・・。
その地方のご当地グルメとして食べましょう。

『王子』
『王子』

ブロイヤーでも美味しく調理すればオールOK

『私。』
『私。』

ですね!
美味しく仕上げる鶏肉調理のアドバイス教えます!

鶏肉調理アドバイス

下準備で美味しくさせる
  • 保水効果でお肉を柔らかくする
    砂糖・塩を入れた水を含ませておく事で保水・脱水効果
    ※やり方はコチラのブログを参考にしてください!
  • 皮フォーク刺しをして縮み防止&火を通りやすく
    フォークで皮をまんべんなくブスブスする
  • お肉を開いて焼きムラを防ぐ
    鶏肉の厚みのムラをなくして、薄くすることで火を通しやすくする
  • 硬さ防止の為ササミは筋取りする
    ササミの筋は加熱した、肉が引っ張られて硬くなる原因になるので調理前に取り除いておく
『王子』
『王子』

ブロイヤーでもひと手間で美味しくなる!
そういう事ね(笑)

『私。』
『私。』

めんどくさがらずひと手間やってみて下さいね~♡

『王子』
『王子』

ムネ肉ササミって食感似てるよね。
近い部分のお肉なの?

『私。』
『私。』

では、鶏の部位について説明していきましょう!

鶏の部位

鶏の部位
手羽先

鶏の翼の部分で先の部分。ゼラチン質と脂質が豊富に含まれている
唐揚げ・煮込み・スープなどに適している

手羽元

肘と肩の間の部分で手羽先よりお肉が多くついていて、脂肪は少なめ
※煮込み・揚げ物

鶏皮

脂肪分が多くカロリーはササミの5倍
黄色い部分はにおいの素なので調理する時は取って、サッと茹でて余分な油や匂いを洗い流して料理に使うと良い
※唐揚げ・焼き鳥

ムネ

胸の部分のお肉で低脂肪・高たんぱく・低価格なので最強部位
肉質は柔らかくさっぱりした味なのでどんな料理にも適している

ササミ

ムネの部分に近接している。牛や豚で言うとヒレの部分にあたるところ
鶏肉の中で一番タンパク質がもっとも多く柔らかくて脂肪分が少ない
※サラダ・和え物・揚げ物

モモ

脚の付け根から先の部分で脂肪分が多く含んでいて筋肉質で歯ごたえがある
骨付きでも使われることが多く食べ応え抜群
※唐揚げに1番良く使われる

『私。』
『私。』

この辺までがおなじみの部位ですよね!
ここからは焼き鳥屋さんや居酒屋で見かける部位を紹介します!

もみじ

鶏の足の部分でコラーゲンが豊富なので肌を気にする女性におススメ
※スープの出汁に使って丸ごとコラーゲンを摂る
見かけはグロテスクだけど煮て食べても美味しい

ヒザ軟骨

足が2本なので1羽に2個しか取れず、コラーゲンとカルシウムが豊富
※揚げ物

ハツ

心臓の部分。低カロリーで全体が筋肉で出来ているので歯ごたえがある
調理する前に血抜きをするとクセを抑えられる
※焼き物・炒め物

レバー(肝臓)

肝臓の部分でタンパク質・ビタミンA・鉄分が豊富で栄養満点
匂いが気になる人は血抜きの為30分程度冷水に漬けたり牛乳に漬けたりすると和らげる
香味野菜などと炒めるとさらに良い
※炒め物・甘煮・焼き鳥

砂肝

鶏の胃袋の砂嚢という部分
低カロリー・高タンパク質でコリコリした食感・歯ごたえが良いので満足感がある
ダイエットしている人におススメ
※アヒージョ・炒め物・焼き鳥

ボンジリ

おしりのしっぽの部分で1羽に1個しか取れないので貴重な部分
脂ありジューシーなので噛むと口の中に旨味が広がる
※焼き鳥

ハラミ

鶏の腹壁の筋肉。厚さ5ミリ程度で横隔膜の代わり
1羽から10g程度しか取れず、コリコリシューシーな味わい
※焼き鳥

セセリ

首の部分で1羽に少量しか取れない
鶏は首を常に動かしているから肉質はプリプリして旨味が濃くコラーゲンも豊富なので女性の方におススメ部位
※炒めもの・焼き鳥

ヤゲン軟骨

胸骨の先端部分に位置する、1羽から1つしか取れない希少部位
コリッっとした食感で脂が少なくヒザ軟骨より柔らかい
※焼き鳥・つくねに混ぜたり

『王子』
『王子』

聞いた事ない名前ばかりだ!
ヤゲン軟骨なんて一体何?って感じ(笑)

『私。』
『私。』

ヤゲン軟骨ってケンタッキーを食べているとムネ肉の部分にくっついているコリコリしてるあれです!

『王子』
『王子』

鶏肉研究の為にケンタッキーへGO(笑)
28日はとりの日♡

https://amzn.to/3vV7RUK
https://amzn.to/3koUTJa
合わせて読みたいお肉の部位

もっと身近に生活に役立つ簡単レシピ・栄養・雑学など
友達追加で受け取れます!
質問やお手軽にコメント出来るようになってますので
是非お気軽に友達追加して見て下さいね★

タイトルとURLをコピーしました