
2月の半ばから私は、女帝のダイエットのお手伝いをしています。
特に食事についてチェックをしてアドバイスしてます。
筋トレもしているのでせっかくですからプロテインもいいですが、
普段の食べ物から筋肉をつける食べ物を食べて貰いたいので
今回はそんなお話をしましょう!
筋肉をつける食べ物
効率よく筋肉を付けるには食べ物は重要
効率よく筋肉を付ける為には、筋肉が付きやすい食べ物だけ選んで食べる事がいい!特にタンパク質は重要です。
筋肉を付けたい場合は自分の体重1キロ当たり2g摂取は必要
体重が60kg → 約120g

『王子』
筋肉を付ける食べ物と言えば「鶏胸肉!ささみ!」これ食べていればいいんじゃん!

『私。』
王子!その考えはあまり良いとは言えませんね!
同じものばかり食べてはやはりダメ!同じものばかり食べていたら同じ栄養素しか摂る事は出来ません。
たんぱく質でも牛肉と鶏肉ではタンパク質は違います。
ランダムに色々な食材から摂ると微量栄養素も摂れるから筋肉も付きやすくなるのです。


『王子』
この中で筋肉を大きくしたい人におススメはどれ?
たんぱく質の中で筋肉を大きくする(バルクアップ)にお勧めの食べ物は・・。
牛肉(モモ・ヒレ)とサケ・卵
牛肉(モモ・ヒレ)はタンパク質合成に関わる亜鉛や筋力UPを促進するクレアチンも多く含まれているから!
でも、牛肉は安くないので良質な脂質を含んだサケとか必須アミノ酸がバランス良く入った卵をしっかり食べると筋肉が付きやすくなる。
クレアチン
アミノ酸から作られる。筋肉にはエネルギー源として多く含まれる。

『私。』
ダイエットの成功は脂肪を落として筋肉が増えて痩せていく事。そうするとリバウンドしない身体になる!
なので、ダイエットの方も頭に入れて食事を摂って行きましょう!

にほんブログ村
みなさま『ポチッ』で応援してください!
友達追加もしてくれたら嬉しいです☆ダイエット情報満載

mako’sはオーダーでアクセサリー販売してます!
興味ある方是非Instagramへ

コメント