必見!意外に知らない『スクワット』手の位置・足の向きで効果が違う!

健康・ダイエット
スポンサーリンク
『私。』
『私。』

アレ?アレ?冷蔵庫のにんじんが半分ない

綺麗に半分だけ残っている。。。。
祖母
祖母

そういえば、さっき王子が冷蔵庫ごそごそしてたなぁ

『私。』
『私。』

まさか、お腹空いたからってウマじゃないしにんじん切ってわざわざ食べないでしょ~。

『王子』
『王子』

おかえり!

『私。』
『私。』

ね~。なんか食べた?

『王子』
『王子』

生にんじん食べた~。

『私。』
『私。』

他に食べ物あったのですが・・・。

昨日の出来後でした!今回は全く関係ないお話をします(笑)

今回はみんなが良く知っている『スクワット』このスクワットのちょっとした知識教えちゃいますね!

スクワットの足幅効果

内転筋群
  • 恥骨筋
  • 短内転筋
  • 長内転筋
  • 薄筋
  • 小内転筋
  • 大内転筋
外転筋群
  • 中殿筋
  • 小殿筋
  • 大腿筋膜張筋
肩幅より足幅が広い場合

足幅を広くした時、足の「内転」にある筋肉が良く使われる。

足の「内側」に刺激を入れられるので「内もも」引き締めに効果がある。

スクワットをする時はヒザのケガを防ぐために重心をかかとに置くと良い。

肩幅よりも足幅が狭い場合

足幅を狭くすると「外転」にある筋肉が良く使われる。

足の「外側」の筋肉により刺激を入れられる。

足の内側の筋肉の代わりに、お尻やハムストリング(裏もも)が使われるためお尻に効きやすくなる。

つま先外(ガニマタ)

足の「内側」の筋肉(内転筋)に効きやすくなる!

しゃがんだ時に股をひらくフォームになるので、股を閉じる筋肉である内転筋が使われやすい状態になるから。

つま先まっすぐ

股を閉じてしゃがむ事になり脚の「外側」が使われる。

手の位置の効果

腰に手を当ててスクワット

腰の周辺が安定する為スクワットしやすい

胸の前で組んでスクワット

リット

姿勢が安定しやすい

太ももに力が入りやすい

デメリット

腹筋の引き締め効果が低くなる

姿勢が猫背になりやすくなる

肩の高さに伸ばしてスクワット

重心のバランスが取りやすい

姿勢のバランスが整えやすい

目線が下に下がるのを防ぐ

初心者・シニアも安全にスクワット出来る

アタマの後ろで肘をはってスクワット

メリット

背筋を伸ばしやすい

呼吸しやすい

バストUPにも効果あり

デメリット

腰痛リスク

『私。』
『私。』

どうでしたか?簡単にスクワットなら自宅でできますよね?

しかも、手の位置・足の向きで筋肉に効く所が違うのが分かってくれましたか?自宅でスクワットしている方是非取り入れてください!

読んでいただけたら『ポチッ』宜しくお願いします!

にほんブログ村 ダイエットブログ 主婦のダイエットへ
にほんブログ村

モニターさんダイエット実験中です☆

是非、お友達になって応援してあげてください!

コメント

タイトルとURLをコピーしました