誰でもコツを知ればお店屋さんの唐揚げが作れる!そのコツとは?

メイン料理はコレ!
スポンサーリンク
どもども。
いきなり、暑くなりましたね!
外出を控えているので美容院に行けず
髪の毛が伸び放題(笑)

早く美容院に行って綺麗にしたいです。

大好きなお店に行って
好きなお店で好きな物を気軽に食べる
当たり前の様なことが
当たり前に出来ないから

これからはもっとそういう、たわいもない事を
大事にしていきたいと思う!!

という事で今回は大好きな
「唐揚げ」

このコツを教えます!


『私。』
『私。』

唐揚げ!みんな大好きですよね?

鶏料理の中で1番好き☆

大好きな唐揚げ屋さんがあるの!

そのお店屋さんの様に美味しく「カラッ」と仕上げる

この事を心掛けているのです!

手間は掛かりますがやはりちょっと違いますよ。

『王子』
『王子』

我が家の唐揚げのコツはあれだよね!

『私。』
『私。』

そう!あれです!

2度揚げ!!!

味付けは各家庭や好みの味があるので、好きな味付けが1番美味しい味ですよね。

生姜の味付けが好きな人がニンニク味の唐揚げを食べても感動的にはならないと思います。

やはり、人には「好み」がありますからね。

なので、ポイントは鶏肉をしっかりとお好きな味に付けておいてくださいね!

『王子』
『王子』

我が家は生姜味!!

僕はコレが一番好き!

しっかりと味が付いている唐揚げは美味しい☆

『私。』
『私。』

衣はみんなどうしてますか?

違いは知っていますか?

片栗粉と小麦粉の違い

小麦粉を使うと

しっとり、柔らかい衣になります。小麦粉はお肉に付きやすく旨味を逃さず閉じ込めてくれる役目をしてくれます。

片栗粉を使うと

小麦粉より「カラッ」と仕上げる事ができます。小麦粉より食感がいいです。

『王子』
『王子』

我が家は小麦粉と片栗粉のコラボなんだよね!

『私。』
『私。』

そうなんです!

まずは小麦粉を付けて、旨味を閉じ込める

↓↓↓

仕上げは「カリッ」としたいので片栗粉!!

『王子』
『王子』

ここからが本番だね!!

『私。』
『私。』

2度揚げハジメマス!!

2度揚げの流れ

まずは160~170度の温度の油でじっくり上げて下さい。

↓↓↓

全体がほどよくきつね色になったら1度油から取り出します。

※1度油から出す事により余分な水分が取れます。

↓↓↓

少し油の温度をあげて唐揚げを油に戻します。

↓↓↓

美味しそうな揚げ具合になった「カリッ」とした証拠★

↓↓↓

油から出す!気持ち早めに取り出して、予熱で完成させます。

※そうするとジューシーな唐揚げになりますよ★

お好きな下味をつけてね!
小麦粉でコーティングで旨味をコーティング
次は片栗粉
全体にまぶす
まずは低温で!
低温だから泡も少なめ
このくらいの色になったら1度取り上げる
少し油の温度を上げて2度目の揚げ
余計な水分が付いているから油に入れると
いい音で泡が出て来る
いい色になったら
お店屋さんの唐揚げが完成です!!
リア王子
リア王子

この唐揚げ最高×3

『私。』
『私。』

今日は何回も「美味しい」って言葉を聞きました!実話

この言葉を聞くことが1番嬉しく・最高!!!

mako’s
mako’s

休校が明けたら学校!こどもさんにどうですか?

プリンセスイニシャルキーホルダー販売中

Creema(クリーマ)|ハンドメイド・手仕事のマーケットプレイス-販売・購入
にほんブログ村 料理ブログ 簡単料理へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました