
『私。』です。
『私。』の得意な事・好きな事は
今、ある材料で料理を考える事
予算の中からメニューを考える事
その人の好みや好き嫌いで料理を考える事
お店屋さんみたいにするにはどうしたらいいか?と考える事
「作る」
という作業は勿論好きですが、
この「考える」
という事がとても好きなんですよね~。
いい案が考え付くと
「よっしゃ!!!」
嬉しくなる。

『私。』
餃子が食べた~い!!
と思い、今日のmako’sの月2回のトレーニング+ランチのメニューは・・
野菜盛沢山の「餃子」にしました。
今回のこの「餃子」ひとくち、口に入れると・・・・・

『ジュッワー』
スープの海やで~!!!!

『私。』
そう、お店の餃子を食べた時のように肉汁が溢れ出す様に作ってみました!
みなさん!どう作っているか知りたいですか?
今回はその秘密を教えてあげましょう★
ジュッワ~と餃子の作り方

鶏ガラスープの素
ゼラチン
分量は餃子の量で違いますが今回は私が作った量でお伝えします!

鶏ガラスープ大さじ1を溶かす


+
ゼラチン
合体




『私。』
餃子の中身は各家庭のお好みで★
今回の中身は白菜・ネギ・にら・豚ひき肉です!


『私。』
ポイント!!
焼いているときにスープが出ない様にキッチリと包んで!!


『私。』
美味しく焼くポイント!
①薄く油をひく
➁餃子並べる
③水を入れ蓋をし蒸し焼き
④水分が無くなったら、ごま油をまわし入れ焦げ目を付ける

王子と私。

リンク

Boss
野菜いっぱいでヘルシー餃子★
疲労回復ビタミンB1や冷え性改善・神経痛緩和のアリシンなど身体に良しメニュー!

ヘルシー餃子
ネギメンマ
豆腐と塩こんぶレタスサラダ
春菊と白菜の塩スープ
『ポチッ』応援宜しくお願いします!

にほんブログ村
合わせて読みたい 簡単レシピ
コメント