![『王子』](https://maple-type828.site/wp-content/uploads/2021/03/ZEPETO_CAPTURE-1.png)
このナッツ美味しい!
ナッツって健康に良いんでしょ?
でも、脂質が多いから良くないの?
どっち~?
![『私。』](https://maple-type828.site/wp-content/uploads/2020/02/ZEPETO_CAPTURE-7-1.png)
んー。
確かにナッツは脂質が多く含まれているものが多いからカロリーは決して低いとは言えないね。
色々なナッツのカロリー
![『王子』](https://maple-type828.site/wp-content/uploads/2021/03/ZEPETO_CAPTURE-1.png)
うげっ!!
高いな~。
![『私。』](https://maple-type828.site/wp-content/uploads/2020/02/ZEPETO_CAPTURE-7-1.png)
でもこう考えて
アーモンドの1日の推奨の数は20~25粒
1粒だいたい6㎉という事は25×6で150㎉
ただ、食べ過ぎたりしたらダメだけど適量なら全然怖くないでしょ(笑)
ちなみに不二家のショートケーキのカロリーは267㎉
間食ならアーモンドの方が良いよね~。
![『王子』](https://maple-type828.site/wp-content/uploads/2021/03/ZEPETO_CAPTURE-1.png)
なるほど!
食べ過ぎなきゃ問題ないか!
![『私。』](https://maple-type828.site/wp-content/uploads/2020/09/ZEPETO_CAPTURE-17.png)
ナッツは脂質が多いけどこの脂質はカラダに良い作用をもたらす脂質!
ナッツの脂質
ナッツに含まれる脂質は一価不飽和脂肪酸と多価不飽和脂肪酸と主に言うもので、
その中でもナッツの脂質は一価不飽和脂肪酸の割合が多く、アーモンドなら99% 一価不飽和脂肪酸 (オレイン酸)なのです。
一価不飽和脂肪酸 には悪玉コレステロールを減らし、体内の細胞を活性化して老化を防ぐ効果が期待できます。毎日食べる事で肌の代謝がアップし肌のトラブル改善も見込めます。
病気や肥満に繋がる脂肪は主に飽和脂肪酸と呼ばれるものです。
![『王子』](https://maple-type828.site/wp-content/uploads/2021/03/ZEPETO_CAPTURE-1.png)
なるほどね~。
脂質だから太る
って事ではないんだね!
![『私。』](https://maple-type828.site/wp-content/uploads/2020/09/ZEPETO_CAPTURE-17.png)
ナッツは良い脂質の他に食物繊維やビタミン・ミネラルがバランス良く含まれているんですよ!
![『王子』](https://maple-type828.site/wp-content/uploads/2021/03/ZEPETO_CAPTURE-1.png)
落花生ってナッツ??
![『私。』](https://maple-type828.site/wp-content/uploads/2020/09/ZEPETO_CAPTURE-17.png)
どっちだと思いますか?
落花生はナッツ?
ナッツ類は種実類というものですが、落花生は種実類ではないのです!!
![『私。』](https://maple-type828.site/wp-content/uploads/2020/02/ZEPETO_CAPTURE-7-1.png)
落花生はマメ科ラッカセイ属
豆類なのです!
![『王子』](https://maple-type828.site/wp-content/uploads/2021/03/ZEPETO_CAPTURE-1.png)
豆!
落花生はピーナッツとも呼ばれてるよね?
ナッツじゃないのに。
なんで?
![『私。』](https://maple-type828.site/wp-content/uploads/2020/02/ZEPETO_CAPTURE-7-1.png)
豆だけに豆知識(笑)
ピーナッツ=peanuts
pea(豆) + nuts(ナッツ)=豆のナッツ
落花生=ピーナッツは乾燥させて煎ると香ばしいナッツのようである為にナッツとして扱われた。ピーナッツには豆類には珍しく炭水化物が少なく脂質が半分近くを占めていて、その脂質はナッツと同じく不飽和脂肪酸なのでナッツの仲間として思われるのです。
![『王子』](https://maple-type828.site/wp-content/uploads/2021/03/ZEPETO_CAPTURE-1.png)
ピーナッツの栄養はナッツに近い!
って事なんだね。
ナッツって色々な種類があるよね。
種類によって効果が違うの?
![『私。』](https://maple-type828.site/wp-content/uploads/2020/02/ZEPETO_CAPTURE-7-1.png)
では、ここからは良く食べるナッツはどんな効果があるのか一挙公開します!
種類別ナッツの効果
美肌に効果的(主にシワやくすみ)
抗酸化作用のビタミンEとオレイン酸(一価不飽和脂肪酸 オメガ9)を多く含むので肌にダメージを与える活性酸素を除いてくれるので美肌に繋がるのです。
1日の目安20~25粒
糖尿病予防や美肌に効果的
パルミトレイン酸というオレイン酸と同じ不飽和脂肪酸がマカデミアナッツはトップレベル的に入っています。そのパルミトレイン酸はインスリンの働きを促すので糖尿病予防に繋がります。そして肌のハリやツヤを維持してくれる効果もあります。
年を取るにつれて摂って欲しいナッツです!!
1日の目安13粒
メンタルや不眠解消
幸せホルモンと言われるセラとニンの材料となるトリプトファンが多く含まれているので、イライラ・不安の時や眠れない時などにおススメのナッツです!
1日の目安10粒
貧血防止
鉄・銅・マグネシウム・葉酸など貧血に効果的なミネラルが豊富。ナッツの中でもヘモグロビンの元となる鉄・タンパク質と鉄分の結合をサポートする銅が多く含まれているからです。女性の方必見のナッツです!
1日の目安10~20粒
むくみ解消
塩分のもとであるナトリウムと水分のバランスを整えてくれるカリウムが豊富に含まれているので、むくみ解消に繋がります。
1日の目安40粒
アンチエイジング
細胞の酸化を予防するビタミンEが豊富なのでアンチエイジングに役立ちます。
ナッツの中では若返り成分、1位!!!
ピーカンナッツを食べるとビタミンEが増加するとも言われてます。
コレは食べるしかないナッツですね!
一価不飽和脂肪酸と多価不飽和脂肪酸がバランス良く含まれているのが特徴のナッツ
※似ているナッツのくるみは一価不飽和脂肪酸少なく多価不飽和脂肪酸が多く少しバランスが良くない。
1日の目安18粒
認知機能改善
レシチンという脂質が多いのでそのレシチンは神経伝達物質の原料となり認知機能を改善するのに効果的です。
1日の目安30粒
![『王子』](https://maple-type828.site/wp-content/uploads/2021/03/ZEPETO_CAPTURE-1.png)
種類によって効果違うんだね!
自分にあったナッツを選んで食べたら良いね。
![『私。』](https://maple-type828.site/wp-content/uploads/2020/09/ZEPETO_CAPTURE-17.png)
メジャーではないですが
●カボチャの種
ビタミンEが豊富なので抗酸化作用でアンチエイジングや免疫機能UPで病気予防
●ヒマワリの種
トリナンという脂肪酸が脂肪分解酵素を活性化し脂肪燃焼を促してくれます。
![『王子』](https://maple-type828.site/wp-content/uploads/2021/03/ZEPETO_CAPTURE-1.png)
みんなはどのナッツを選ぶ?
選べないならミックスナッツだね!
![『私。』](https://maple-type828.site/wp-content/uploads/2020/09/ZEPETO_CAPTURE-17.png)
ミックスナッツを選ぶなら1日の目安は片手1杯分で!!
ナッツはいつ食べるのが良い?
![『王子』](https://maple-type828.site/wp-content/uploads/2021/03/ZEPETO_CAPTURE-1.png)
ナッツはいつ食べるのが良い?
![『私。』](https://maple-type828.site/wp-content/uploads/2020/02/ZEPETO_CAPTURE-7-1.png)
ナッツは少量でもお腹にたまりやすい!そして満足感がある!
空腹時の間食や食事の前に摂ると食べ過ぎを防いでくれます!
![『王子』](https://maple-type828.site/wp-content/uploads/2021/03/ZEPETO_CAPTURE-1.png)
お腹空いたらナッツ!!
![『私。』](https://maple-type828.site/wp-content/uploads/2020/09/ZEPETO_CAPTURE-17.png)
是非、筋トレしてる人も食べて下さい!
ただし、食べ過ぎはダメです。
![『王子』](https://maple-type828.site/wp-content/uploads/2021/03/ZEPETO_CAPTURE-1.png)
食べ過ぎない様にするから
美味しいアレ作ってよ!
![『私。』](https://maple-type828.site/wp-content/uploads/2020/09/ZEPETO_CAPTURE-17.png)
甘いナッツが良い人はこのナッツがおススメ。
作り方はmako’s友達追加で見れます!
画像をクリックでmako’sの世界に飛べます!
![『王子』](https://maple-type828.site/wp-content/uploads/2021/03/ZEPETO_CAPTURE-1.png)
ナッツってお菓子作のイメージしかない。
ナッツを使った普通のオカズってある?
![『私。』](https://maple-type828.site/wp-content/uploads/2020/09/ZEPETO_CAPTURE-17.png)
王子は食べた事ないかもしれませんね!
中華屋さんにあるあのメニューがお家で簡単に作れますよ。
鶏肉とあまり野菜とカシューナッツ炒め
![『私。』](https://maple-type828.site/wp-content/uploads/2020/02/ZEPETO_CAPTURE-7-1.png)
今日の野菜は家にほぼあったものです!
![『私。』](https://maple-type828.site/wp-content/uploads/2020/02/ZEPETO_CAPTURE-7-1.png)
この調味料を全部混ぜておいて下さい!
![](https://maple-type828.site/wp-content/uploads/2021/09/IMG_3059.jpg)
![](https://maple-type828.site/wp-content/uploads/2021/09/IMG_3056-1.jpg)
![](https://maple-type828.site/wp-content/uploads/2021/09/IMG_3057.jpg)
![](https://maple-type828.site/wp-content/uploads/2021/09/IMG_3061.jpg)
![](https://maple-type828.site/wp-content/uploads/2021/09/IMG_3060.jpg)
![](https://maple-type828.site/wp-content/uploads/2021/09/IMG_3063.jpg)
![](https://maple-type828.site/wp-content/uploads/2021/09/IMG_3069.jpg)
![](https://maple-type828.site/wp-content/uploads/2021/09/IMG_3071.jpg)
![](https://maple-type828.site/wp-content/uploads/2021/09/IMG_3073.jpg)
![](https://maple-type828.site/wp-content/uploads/2021/09/IMG_3077.jpg)
![](https://maple-type828.site/wp-content/uploads/2021/09/F4C93DE5-4F26-4790-AB05-DA03A9D8D587-1024x1024.png)
![『私。』](https://maple-type828.site/wp-content/uploads/2020/09/ZEPETO_CAPTURE-17.png)
王子はカシューナッツ炒めは初!実話。
こだわりの強い王子も気に入ったメニューなのでナッツを取り入れたオカズも試して見て下さいね。
![『王子』](https://maple-type828.site/wp-content/uploads/2021/03/ZEPETO_CAPTURE-1.png)
ナッツ最強だからいっぱい食べまーす!
僕は運動ばかりしてるから食べ過ぎにはならん(笑)
![『私。』](https://maple-type828.site/wp-content/uploads/2020/07/ZEPETO_CAPTURE-18.png)
食べ過ぎ。。
みんなも気を付けてね!
![](http://image.moshimo.com/af-img/0349/000000018521.png)
![](http://image.moshimo.com/af-img/0032/000000000620.gif)
![](http://image.moshimo.com/af-img/0068/000000004153.gif)
![](https://scdn.line-apps.com/n/line_add_friends/btn/ja.png)
子育てを頑張るお母さんに役立つ情報を発信しています!
是非、覗きに来てください
★育児のヒントが見つかるかもしれませんよ★