
チョコペンアートのやり方
教えちゃいます!
コレを覚えたら、お子様の誕生日ケーキなど
凄いケーキになる!
キャラクターケーキをお店で頼むと高いですよね?
なんなら作ってしまえばいいのですよ★
慣れて来ると簡単に出来るようになりますよ!!

『王子』
今回は今大人気アニメの『鬼滅の刃』のチョコペンアート!

『私。』
お湯を沸かして、チョコペンを浸しておいて下さい!

名前ペンでなぞって行きます。
ココでの注意はイラストはなるべくチョコペンで書く事を考えて
簡単なものを選んだ方が成功の秘訣です!

『私。』
深く考えず書いていきましょう!
このなぞった所がベースの線となります。

これを見て気づく事ありませんか?

『王子』
あっ!傷が逆になっている!

『私、』
書き終えたら、書いたシートを裏返しにしてるので傷が逆なんです!チョコペンで書き進め、全部書き終えてシートから外すと完成側は本物と同じ側になる!なので書いたシートを裏返しにしてチョコペンアートしていくのです!

縁取りと黒くしたい部分を黒いチョコペンでなぞって行きます。


色を入れていきます!


『私。』
白い縁取りはした方が締まりがでる!
あまり、チョコを薄塗にすると割れやすくなるので要注意

『王子』
え~コレ誰だか分からない!気持ち悪い!
早く、ひっくり返して!!

『私。』
しっかり固まるまでお待ちください!!

『目』を入れて命を吹き込みます!!

『王子』
早く!早く!


『王子』

『私。』
どうでしょうか?
結構いい出来だったでしょ?
そして、案外簡単なんですよ!!是非皆さん、お子さんの好きなキャラクターでやって見てください!
mako’sはオーダーアクセサリーの他にもこのようなケーキを作って学童の誕生日会に出しているんですよ~!
『ポチッ』応援宜しくお願いします!

にほんブログ村

なので、作り方さえ解れば誰でも作れるんですよ★

王子と私。
頼まれて竈門禰豆子・甘露寺蜜璃のチョコペンアートも作りました!
友達追加で作り方の工程が見れます★
質問・アドバイスも承りますよ★是非友達になりましょ!



コメント