
僕、忘れものや度忘れ多いよね・・

確かに物心ついた頃から忘れぽいですね・・・。
もしかしたワーキングメモリを意識する事で改善できるかもしれません。

ワーキングメモリ?

ワーキングメモリとは(working memory)とは一時的に情報を脳に保持し処理する能力の事です。

難しい。。

ワーキングメモリは会話や読み書き・計算の基礎といった日常の生活や仕事・学習を支える重要な能力なんですよ。

それを強化すると忘れっぽいのが改善出来るって事?

では、ワーキングメモリとは具体的にどんなものか説明しましょう!
ワーキングメモリとは?

ごく短い間だけ情報を記憶する能力
例えば、電話番号を掛ける為に番号を
サッと覚えて電話を掛け終わった後にすっかり忘れてしまう
このように短い情報を記憶する能力

ワーキングメモリに記憶しておける情報の数は7±2個など言われていて容量は非常に少ない!容量が超えるとドンドン押し出されてしまうんです!

もともと少ない容量で複数覚えていられないのに低下したらますます大変だよね!


こんな状態になります・・。
ワーキングメモリが低下すると?
例えば文章を読んでいて分からない言葉があり調べているうちに
どこの文章を読んでいたかを忘れてしまった。
この状態こそワーキングメモリがうまく働いていない状態

ワーキングメモリが低下すると目的を達成するためにアタマに入れた複数の情報のうち、最初にアタマに入れた情報が失われやすくなるのです。

勉強していても調べているうちに何処の部分を調べていたか忘れて、またその部分を探してしまう。それって勉強の効率悪いね!

学生なら勉強・働いている人なら仕事の効率が悪くなる事に繋がってしまいます。それだけではなく、他にも問題が出て来ます。
勉強・仕事以外の支障
ワーキングメモリは読み書きや計算はもちろん
感情や行動をコントロールしたり、計画的に行動したり
コミュニケーションをとって相手を理解したり
物事を違う面から見たりなど
ワーキングメモリが弱いとそれらの事が上手く出来なくなる

コミュニケーションも上手く行かなくなるって事か・・・

ワーキングメモリの容量が小さいと、目の前の状況でいっぱいになりやすく周囲の状況に気を回す事が出来なくなり言うべき事を言ったり、配慮すべき事を考えて発言したりする事が難しくなります。

なるほどね~

コミュニケーションがギクシャクしてしまいますね。
人の会話や言葉が聞き取りが弱い要因もワーキングメモリに関係があるんです!
聞き取りの弱さ

子供時代に先生に『話を聞いてない!』
仕事で指示を聞き漏らしたり聞き返したり、それもワーキングメモリが弱い要因のひとつとされています。

長い会話だと最初の大事な事、覚えていないかも(笑)

1つ・2つの事で頭がいっぱいになってしまうと、さまざまな観点から考慮する事が出来ずその場に合わせた振る舞いがしづらくなり、先を見越しての根回しする事も思いつかず、ビジネスの面でも不具合が起きてしまいます。

将来仕事が出来る人になりたい人には必見だね!

以前の事に対してお礼を言う・以前の事を話題に出す。このような事も働きに大いに関係しているのですよ!ビジネス会話・生活会話でも人との関わりにも必要な事ですね!

ワーキングメモリを増やすにはどうしたら良い?

ワーキングメモリは後天的には増やせないという意見もあるけど、意識的に鍛えて解放する事で働きを活性化させる事が出来ます!
活性化方法
脳のカラダを動かす部分が活性化する事に加えて
知的作業によって脳の前頭葉の部分も活性化し
結果的にワーキングメモリの強化に繋がる

ながら動作って事だ!

簡単な方法として、お風呂に入ってアタマを洗いながら昨日の夕飯を思い出す!
これも、手を動かしながら記憶を呼び起こす知的作業を同時に行う事になります!

ランニングしながら暗算とか!

色んな数字を記憶しなければならない暗算はワーキングメモリを使う代表的です!
数独やナンプレみたいな暗算しながらパズルを解くのもおススメ!

今は携帯でアプリあるよね!

ビジネスの面では新しい情報を次々に処理して仕事の効率を上げて行くのが大事です。その為には解放する事で効果が期待出来ます!
ワーキングメモリの解放

なるほどね~。
新しい情報を処理して仕事の効率を上げる為には適切に開放して容量を空けて行くって事ね!

結構簡単に出来る事なのでまずは実行してみて下さい!
脳に良い食べ物を食べるのも活性化に繋がります!
脳レシピ
脳の力をUPさせる食材の大豆
大豆に含まれる大豆レシチンは
体内に吸収されるとアセチルコリンに変わり
記憶力・集中力・脳の活性化に役立つ


知って意識して行く事で勉強も仕事も生活面でもスムーズに進められる!
是非、低下しないように意識して行って下さい♡

僕、忘れっぽいから出来る男になる為に今から頑張る!
もっと身近に生活に役立つ簡単レシピ・栄養・雑学など
友達追加で受け取れます!
質問やお手軽にコメント出来るようになってますので
是非お気軽に友達追加して見て下さいね★



