
ハロハロ!
今日のプロローグ雑談は王子の話を少しましょう(笑)


王子は幼少時代から「変わっている子」と10人いたら9人の人達が言うくらいの「個性」満載タイプ。
好きな事をしていると他の事には耳も目にも入りません。
この事から学校の先生に色々勘違いされて個人面談で良く言われていました(笑)

幼稚園の時、先生に「耳が聞こえにくいのかもしれません」
って言われて検査機関に行ったんだ。
その結果は・・・・・・

すっごく良く聞こえる耳ですよ(笑)

びっくり!
この事から分かったこと!普段先生が話していた事には興味がなかった為に「耳」に入っていなかった。
王子は検査器具と検査内容に興味が湧いた為、本能が働き音を「聞き取ってやろう!」という脳になって検査は異常なかった!

王子にとっては「興味ある」「興味なし」がスッゴイ重要であって「興味なし」をやらせる事が本当に本当に大変。
で、たどり着いた結果「興味ある事」を思う存分やらせる!
コレだと思ったの。それが王子にとっては「運動」だった!「やりたい!」と言った運動は習わせてあげたら結果・・

水泳検定1級・市大会出場
空手・関東大会3位・全国大会出場
バスケット・県大会出場
バク転できる!

興味ない事は本当に怖いくらいに「無知」(笑)
当たり前に知っている事が知らなかったりする。
学校の提出物も聞いてないから親としては大変だし、人の話を聞いて行動するタイプではないから、自分で「何かを見つけ・考え・悩み・解決」しなければ気が済まないから手出ししては逆に殻にこもってしまう。理解してしまえば、楽だけど理解するまでは大変だった(笑)
でも、出来る事を伸ばすと出来ない事も底上げで伸びる!
とある専門家のお話を聞いたから、コレを信じて王子を育てているのである!

自分の中の「達成スイッチ」が押されると次に興味を示す(笑)
また、いつか違うスポーツに興味示すかもしれないけど、そしたらそれもいいじゃん!
そんな気持ちで見守っている!

まっ『私。』も興味ある・なしタイプだし、王子の父上も同じタイプだから、掛け合わされて2倍なんだろう(笑)
てなわけでここから本編スタート☆
私の興味ある事のひとつ「料理」今回もバレンタイン第二弾のチョコレートスイーツレシピ公開します☆
今回はコレだ!
簡単チョコレートムース
今回のチョコレートデザートのポイントは「可愛さ」アピール!
簡単に大量に作れるからバレンタインじゃなくパーティーなんかに出しても見栄える!デコレーションは無限大☆
「ムースなんてハードル高い!」なんてそんなことない!
誰でも簡単レシピを教えちゃいます。



今回はお子ちゃま仕様にミルクチョコレート

溶かし終わったら火を止めて冷ます!



好きな容器に入れて冷蔵庫で冷やし固めて
冷やし固めたら、デコレーションをする!
今回は「可愛さアピール」という事で「ワンちゃん」にしました。
使ったものは
・チョコムースと作り方はほとんど同じのホワイトムース
・チョコペン
・麦チョコ




28匹の「ワンちゃんチョコレートムース」
子どもたち喜んでくれたかな?



コメント