こんばんわ☆『私』です!
台風、去ったね!嫌な気分になった分きっといい事ある☆
そう、思って( `ー´)ノnex!!!
台風が去り、一挙に寒くなった!何気にインフルエンザも流行り出しているらしい。。。寒暖差で風邪ひくかもしれないし、インフルエンザうつるかもしれないし。
免疫力が高いと風邪をひきづらくなるし、インフルエンザもうつりにくくなるよね!免疫力UPするものは色々あるけれど今回はその中のひとつの
グルタミン
について調べてみたーーーーーーー☆
『私』は「グルタミン酸」は知っていたけど「グルタミン」は正直、今日まで同じようなものだと思っていたんだ。
アミノ酸というのは同じ!でも効果は違う!
調べようとしたキッカケは「グルタミンは免疫力UP」という事を教えて貰ったから。NEW知識GET(・´з`・)
なぜなら、こういうのを調べると王子に人体実験出来るから(笑)
体にいい実験☆
王子はこのような私の実験により、幼稚園時代から熱を出していないのです!!知恵熱は出したことある( ´艸`)ワラワラ
では説明ハジメマス<(`^´)>
グルタミン
グルタミンは筋肉の材料となるタンパク質を合成する20種類のアミノ酸の中のひとつで、体内で合成されない必須アミノ酸の予備軍は「準必須アミノ酸」になる。体に存在するアミノ酸の中で最も多いけれども、体内の必要量がとても多いため不足する可能性が高い。
なので、意識して摂った方がよい!
グルタミンの消費量が多い理由は、ストレスに対抗するエネルギーになるから。生きているのにあたり・眠い・暑い・寒い・お腹空いたこういうものすべてがストレスになり、このストレスに対抗して身体を守るのにグルタミンがつ使われる。
筋トレは強い肉体的ストレスになるので、筋トレが習慣になっている人は積極的にグルタミンを摂ったほうがよい( `ー´)ノ
筋肉に存在するアミノ酸の50~60%がグルタミン
せっかく、筋トレしていて体内のグルタミンが少なくなると筋肉を分解してグルタミンを作り出してしまう。
ようするに、筋トレしているのに筋肉が減っていく((+_+))
という事になる。。なので意識的に摂取することにより筋肉分解を防げる!
免疫力UP
グルタミンはリンパ球などの免疫細胞のエネルギーとなる!!
これらの細胞がエネルギーを得る事により免疫力が上がるというわけ☆
トレーニングを行っているとグルタミンが消費されやすく、風邪をひく確率も高まるでグルタミン摂取を意識的にする方がよい!体内から強化☆
胃腸を整える
グルタミンは胃腸などの消化管のエネルギーとしても働くので、胃や腸の環境を整える事も期待が出来るので、胃腸が良くない時はグルタミンを飲むと良いかも!
筋肉痛を和らげる
筋肉のエネルギー源の筋グリコーゲンを増やす効果がある!なので筋肉ルギーを回復させる事ができる
という事は
筋肉痛を和らげる!!!免疫力もあるから疲労回復につながる(・´з`・)
グルタミンが豊富な食べ物
肉・魚・卵・大豆・パスタ
弱点・・熱に弱い!なので焼き魚よりお刺身。卵焼きより生卵のが効果的
間違えられやすいグルタミン酸
グルタミン・グルタミン酸‥似ている。
グルタミン酸は同じアミノ酸の1種ですがこちらは
脳の神経伝達物質の材料として働いている☆
似ているけどそれぞれ違う仕事をしているけど関係がないわけではない!!!
運動などで体内にアンモニア発生
↓
グルタミン酸がアンモニアと結合
↓
グルタミン誕生
こういう風に見ると関係なくないでしょ( *´艸`)
グルタミン酸の効果
グルタミン酸により脳が活性され、記憶力や集中力アップに効果的
なんと、認知症予防効果にも期待されている!
グルタミン酸がいに入ると消化吸収がスムーズになる事で胃腸の調子を整える
うまみ成分であるグルタミン酸は舌だけではなく「胃」も感じるらしい☆
グルタミン酸は脂肪の蓄積や抑制する効果もある!そして、GABAも生成するので脳の興奮を鎮める働きがありリラックス効果をもたらす☆
グルタミン酸が豊富な食べ物
グルタミン酸が多く入っている食品で有名なのはこんぶ!
野菜ではトマトが1番☆干しシイタケも含有量多い
あとはチーズ!!!!
グルタミン・グルタミン酸の効果分かってくれたかな?
そこで、『私』この調べた結果から今日の王子の夕飯の1品考えちゃいました(*´Д`)
グルタミンからは大豆とパスタをとpickup☆
グルタミン酸からは昆布をpickup☆
その他、ゴマ→抗酸化作用etc ネギ→風邪予防etc
納豆パスタ
材料・・・納豆 塩昆布 バター 白ごま パスタ ネギ
分量は人それぞれ(笑)
☆グルタミン+グルタミン酸パスタ☆
王子のツボに入る食べ物のベスト10に入る王子の定番食(・´з`・)
作って食べてグルタミン&グルタミン酸を大いに摂取して筋トレしよう(笑)
ではまた☆
コメント