今日の『王子弁』このお弁当の意図は!?疲労回復につながるための『豚肉』のトンテキ弁当☆

健康・ダイエット
スポンサーリンク

こんにちわ☆『私』です(*´Д`)

昨日、王子のバスケの試合があったーーー!!王子カッコよかった(・´з`・)

昨日の試合は王子は野生児満載の本能プレイ炸裂((笑))

バスケを初めて3年半、スキルなどは長年やっている子には負けるけれど、この産まれ持った野生本能の動きは、得ようと思って得られる能力ではないでしょうね!

それこそが王子の魅力なんです!

嫌な事言われても気にせず(王子は全く気にしないタイプ私は気にするが)

フォローしていきます☆

土曜日も朝から夕方まで試合があり、その後夜にはスポーツセンターでバスケを21時までして日曜日も朝7時前には試合に出発。

週末の疲れを摂れるお弁当は????

と考えて今日は疲労回復満載『疲労回復ビタミン』と呼ばれる『ビタミンB1』が豊富な『豚肉弁当』にしました!!

☆トンテキ☆
☆小松菜ナムル☆
☆にんじんナムル☆
☆きんぴら☆
☆塩こんぶ☆

以前、お話した事があると思うけど(カツサンドの話)豚肉の良い所のおさらい☆

豚肉効果

豚肉は『疲労回復ビタミン』と言われていて『ビタミンB1』が牛肉に比べて約10倍!

全食品類でも断トツトップ☆

この『ビタミンB1』は体内の糖質をエネルギーへと変換するのに必要な栄養素であるから疲労回復につながるのである。

ちなみに豚肉の中でも1番『ビタミンB1』の多い部位は・・・

☆豚肉部位の中で『ビタミンB1』NO1含有量部位はヒレ!!!☆

豚肉は吸収効率に優れた良質な『タンパク質』が豊富!

良質なタンパク質は女性ホルモンの元になったり、筋肉・皮膚・髪・爪などを形成するのに大事な栄養素でもある。

豚のレバーには『ナイアシン』=ビタミンB3と呼ばれる水溶性のビタミンが牛肉の約2~3倍含まれていて、皮膚や粘膜の健康を維持する働きもあるので肌に潤いやハリをもたらし、美肌づくりにも役立つ!

この『ナイアシン』神経系に働き掛ける作用があるともいわれ、アセドアルデビドという物質を分解することで神経が安定し緩和するともいわれている。

まだある『ナイアシン』効果

血行促進作用と拡張作用があるとされ血流が良くなり末端冷え性の改善なども期待できるのである。

豚肉には、コレステロール抑制効果のある脂肪酸(オレイン酸)が多く含まれている!『脂身が多い』と思ってしまう豚肉だけど、実は低カロリーでダイエット向きの食材なんです!

豚肉の凄さ分かってくれました??

まーだから今日の『王子弁』はこの土曜・日曜の疲れを吹っ飛ばすようなお弁当にしたかったので『豚肉』をチョイスしたのです(*´Д`)ドウダーーーー。

王子は『美味しかった!!』言うてました☆

この言葉聞くために私はお弁当を作っているのである☆(/・ω・)/

早起きも喜んでやってやろう(笑)

コメント

タイトルとURLをコピーしました