
コロナの影響により朝から子供たちを預かってます!
なので、mako’sランチ始動です!

『私。』
今回の簡単メニュー紹介は『簡単ヒジキおこわ風』をご紹介


『私。』
① 普通にお米を洗いましょう!
➁ 麺つゆを自分の好みの濃さになる様に入れます。

『王子』
③麺つゆを入れてからの水を3合までに合わせ混ぜてね!

『私。』
④ その上に切り餅を小さく切って乗せる。
今回はお鍋用の薄いお餅が余っていたのでそれを2枚乗せました!
リンク


この溶けたお餅が「おこわ」風になるのです!!

もし、ヒジキ煮にお肉が入っていなかったら缶詰の「焼き鳥」を使えば
簡単にボリュームあるおこわが作れます。
「焼き鳥」の缶詰食べた事がなかったのですが、キッカケで使ってみたら
成功!!
簡単でボリュームある「おこわ」作れますよ!
リンク

見た目も良し、おもてなしにも簡単
キンピラやヒジキ煮を多めに作って冷凍保存しておけば
好きな時にいつでも「おこわ」が作れます!



『私。』
今日は、体に良さそうなメニューを考えて見ました!
コロナの事もあるからやっぱり栄養を摂って菌を寄せ付けない体を自分で作る事も大事だよ!
マスクや消毒液に頼りっきりにならない様にね!
ちなみに今日のオヤツは・・・


『私。』
今日のランチは23人分!デザートも大量に作るのには天板ケーキがBEST!
中でも、バナナケーキは大好き★
きび砂糖の甘さとバナナで優しい味のケーキです!

女帝=姉
私の王国『togetoge』でmako’sのオヤツは食べれる!
『togetoge』はこんなところ★クリック!!
合わせて読みたい簡単レシピ

『私』
3G
3G
コメント