『私。』です。
大変だった2020年でした。
2020年の始めは占い師に「絶好調のはじまり」
なんて言われ、有頂天から始まったけど
その後コロナが広まり、大事な時間が奪われ
どん底になって
王子の事でも考しっかり考えなければならない事に直面し
そこから、這い上がって
12月末に至りました!
どん底からはもう上しかないしね(笑)
強くなった気がします★
『私。』も王子も!
王子のパワーは今はこれまでで最大級といっても過言ではない


えっ!?
なんで??

カバンに入らなかったから上着のポケットに入れて自転車に・・・

上着のポケットに入れて自転車乗れば落ちる可能性高いよね!
いくら入っていたの?


何??

通い続けているカードゲーム屋さんの溜めていたポイントカード。
アレは絶対に取り戻したい!溜めていたポイントがある。

そうだね!
自分の失態は自分で終止符を!


こうして、王子は夜の19時過ぎくらいから自転車で馴染みのカード屋さんのまわりを探しに行きました。

カード屋さんへの経路を探し、その近隣の交番に「財布の届け物があるかを聞く」コレを実行!!

何かあればLINEを!

道にはない。
〇〇交番に行って来る

気を付けて

〇〇交番に行ったら調べてくれて△△交番にあると教えてくれた。今から△△交番に行って来る。

次は△△交番ね。

△△交番に着いた。そしたら・・・もう□□警察署に届けられたらしい。今、行けば夜でも受け渡ししてくれるから僕は□□警察署に行って来る。

もう、警察署に届けられたんだ!
警察署は拾得物の受け取り時間は本当は決まっているのだけれど、今なら出しといてくれるんだね。親の確認が必要なら電話しなさい。

りょ

こうして王子のお財布大捜査は□□警察署でピリオドになったわけですが、帰宅したのは22時でした。執着から見つけるまでは絶対あきらめられないので、もう走らせるしかないのです(笑)
王子は自転車で走った距離は・・。
- 捜索開始自宅
↓ 6kmカード屋さん
↓ 3.3km
〇〇交番
↓ 1km
△△交番
↓ 3.2km
□□警察署
↓ 6km
自宅★事件解決★

自分で解決したから文句ないでしょっ!
達成感で満足(笑)

王子はポイントカードの執着から大捜索約20kmの道のりを夜にやり遂げました(笑)
交番や警察署のたらいまわしも良い経験になって、次回からはお財布を上着のポケットに入れないでしょうね(笑)
私も嫌な2020年でしたが、コロナのおかげでお菓子の腕が上がったのはとても良かった事です!
今回紹介するお菓子は何回も作って12月の最後に最高のものが完成したのでそのレシピを紹介したいと思います★

凄く、美味しかった!!!

評判が良かった1品です!
では、スタートです★

オーブン170℃予熱スタート

●はちみつ・・・10g
●卵・・・1個
●砂糖・・・30g
ホットケーキMIX・・・30g
〇バター・・・25g
〇生クリーム・・・20g
〇牛乳・・・5g
※バターを30gにして牛乳を25gで生クリームなしでもOK
※お好みのエッセンスを用意すればアレンジが無限大!





この時にエッセンスを入れてゆっくり最後混ぜながらキメを整える!
レモンエッセンスを入れてらレモン風味になる!
おススメですよ★


泡が消えてしまわない様に「サックリ」と。
でも、混ぜ残しがあると焼きしぼみの原因にもなりますよ!


「サックリ」泡を潰さない様に底からすくう様に混ぜる


170℃で14分程度

家庭それぞれオーブンのクセがあるから良く見ておかなきゃダメなんだよね!!焼き時間は目安だね!

※焼き縮みを防ぐため


このカップケーキが作れれば色んなイベントに使えますよ!
クリスマス・バレンタイン・誕生日・手土産用・おもてなし
色々、アレンジ次第でイベントにも活躍できる★
覚えて損なしお菓子レシピですよ!



今年1年の締めくくりは来年の年間のイベントに使えるこのレシピ
来年は色々なイベントで作ってお役立て下さいね!
来年も王子と私。
★宜しくお願い致します★
