
本格的に春休み到来
コロナの影響でも子どもたちは
元気に朝から学童へ来ます。
mako’sのランチを楽しみにしてくれる子どもたちの
身体に良しとするメニューを今回も考えました!
そして、今日は誕生日会
お楽しみのケーキも作りましたよ★

togeboss
■世界でいちばんこどもに近い先生■codosen
トゲマキさんのブログです。最近の記事は「明日は年内最後のエントリーとなります。(画像あり)」です。
mako’sのランチとオヤツが出て来る学童ブログはこちら!
今回のランチメニューは・・・


『私。』
写真は小学校低学年の女の子ようなので量は少なめです!
今回はこのメニューの中の『切り干し大根』について皆さんに知って欲しいのでこのメニューをピックアップ★
切り干し大根
鉄分
切り干し大根 49倍 > 生大根
カルシウム
切り干し大根 23倍 > 生大根
食物繊維
切り干し大根 16倍 > 生大根
ビタミンB1・B2
切り干し大根 10倍 > 生大根

『王子』
大根は、太陽光を浴びると水分が減る。そして大根のうま味が糖化され、栄養素が凝縮する!そして栄養価がアップするんだよ!

『私。』
生大根より切り干し大根の方が『糖質』が高い!なので、食べ過ぎには気を付けて!
データーで見てみると切り干し大根の凄さが分かるよね!なので子どもたちに食べて欲しかったのです。
普通の切り干し大根より食べやすい「サラダ」にしてみました。
歯ごたえシャキシャキで美味しいですよ!
子ども達にモリモリ食べて貰いましょう★

『私。』
分量は各家庭によって違うのであまり深く考えないでください!切り干し大根を1パック使う事を頭に入れてください。そこから、きゅうりの分量で重増。
塩こんぶを多めに入れると後で醤油を入れなくてもよくなる
このように考えて、量や味付けをして下さい★

マンゴーソースケーキ

『私。』

『王子』

コメント