
日本人の死因1位はガン

ガンって怖っ。

日本人の死因1位はガン。
世界の死因1位はガンではないんですよ。

えっ!

世界の死因 2019年調べ
1位 虚血性心疾患=心筋梗塞・狭心症
2位 脳卒中=脳出血・脳梗塞・くも膜下出血
3位 慢性閉塞性肺疾患=肺気腫・慢性気管支炎
こうなっています。

ガンは入ってない。
日本人の死因1位がガンなワケは?
日本人の死因がガンが多いワケ
生きていると細胞は絶えず分裂する事によって新しく生まれ変わります。細胞分裂は遺伝子をもとにコピーされることで行われるのですが、発がん性物質などの影響のより遺伝子に異変が起こり間違ったコピーをしてしまう。
このこの間違ったコピーが「ガン」のはじまり。
しかし、すぐに「ガン」が始まるわけではないのです。
人間の免疫細胞により「ガン」は消滅していきますが、消滅しなかった細胞が「ガン細胞」となり異常分裂・増殖を繰り返し「ガン」の状態になる。
長生きすればするほど、細胞分裂の際に間違ったコピーがされる回数が多くなり、遺伝子異常の細胞が増えて行くので歳をとればとるほどガンになる確率があがる。
お年寄りは免疫力低下する事により「ガン」消滅されにくくなります。
なので、長寿国の日本は死因1位がガンとなるわけです。

こういう事から日本人の死因1位はガンなのです。

お年寄りの病気って事?

そんな事はないです!
若い人でもなります。
ガン細胞が出来るキッカケは年齢関係ないです。
ガンになるキッカケとは?


大気汚染や紫外線は自分ではどうにもならないけど食事・お酒・たばこなどは自分で制御出来るよね!

そうですね!
家族に「ガン」がいた人は意識していって欲しいですよね。
食生活って本当に大事。
近代、食生活が欧米化してきましたが欧米人と日本人では体質が違うので同じものを食べたとしても日本人のが糖尿病になりやすい。
すると、血中濃度のインスリンが高まりガン細胞の増殖を促す事に繋がるのです。
発ガンリスクが2割高まるらしいですよ!

ストレスが溜まると免疫力が低下して傷ついた細胞の修復・修復が出来なくなります。
なので、ストレスが「ガン」の元とも言われるのです。
ストレスはガンに繋がる?


ストレスってこわっ。

ストレスの元凶は切り捨てるのが1番いいのですが、そう簡単にいかないのが人間なんですよね。。
なら、少しでも免疫力UPさせる食べ物や抗酸化作用のある食べ物で「ガン」を予防して行きましょう!
ガンの予防に繋がる食材

アメリカの国立がん研究センターで天然の食物中に存在する、ガン抑制作用のある成分を主に、ガン予防効果のある食品の約40種類をあげたものをピラミッドにしたものです。

『私。』仕様に可愛くして見ました(笑)
ピラミッドの上にある食品ほど、ガン予防の効果が高いと考えられています!

1番はにんにく!
にんにくのあの良い匂い。あの匂いは硫化アリルで病気や老化を招く活性酸素を抑制する強力な抗酸化作用を持っているのです。
にんにくを切ったり・すりおろしたりするとアリシンがビタミンB1と合体してアリチアミンと言うものに変化しクエン酸回路に働きかけてガン予防に繋がるから。
にんにくの持っているミネラルのセレンはガンの要因の1つ悪玉コレステロールを分解する酵素にもなる。

簡単に考えると、にんにくのあの匂いが良く、料理するなら切ったり、すりおろしたりした方が良いって事ね。
野菜に含まれるビタミンACE(エース)やポリフェノール、カロテノイドは抗酸化作用がありカラダの活性酸素を除く働きがあるのです!

免疫に関わる細胞の6割以上が「腸」に存在しています。「腸」は体内で最大の免疫器官。
腸内を整えるのが免疫力をあげる効果があるのです。
しかし、ここ注意!!
海藻は亜鉛やカリウムなどミネラルが豊富で細胞の代謝を促す事で免疫細胞が活性化し免疫力がUPしますが、海藻に多く含まれているヨウ素は甲状腺ガンのリスクを上げる傾向があると分かりました。特に閉経後の女性は注意してください。
普通に食べるのは大丈夫です。
カラダに良いからと言って過剰は禁物!
※詳しくはこちらをお読みください。

今回もやりますよね!
役立つ料理(笑)

もちろん。
今回はデザイナーフードピラミッドの上位にいる食材たちで2品紹介したいと思います★
ガン予防レシピ

まずは、お手軽サラダから!

人参・・・1本(もっと少なくても可)
マジックソルト・・・小さじ1(ほかでも可)
オリーブオイル・・・大さじ1~2
ツナ缶・・・1缶
※もっと爽やかが好みの方・・・レモン汁(お好み)

※その方がセロリが食べやすい

塩を少々で塩もみして水気をしぼる
ボールに入れツナも入れる



味をみて薄いならクレイジーソルトを足す


セロリが食べやすい!!
美味しい★

次はがっつり食べれる1品です!

豚バラ・・・お好きな量
にんにく・・・3カケ
鶏ガラスープ・・・大さじ1+水200cc
バター・・・30gくらい
クレイジーソルト・・・適量




クレイジーソルトを少々入れる


味が薄い人は醤油を垂らすとGOOD

ガンになるキッカケは色々あります。
その中で自分で予防できるものがある。
なら、自ら知識を入れておいて予防に繋がる生活を心掛ける事が重要です。
毎日、ご飯を食べるのなら意味ある食事をした方が合理的ですよ★
活発な身体活動によりがんになるリスクは低下する事も研究で発表されています。
適度な運動と適切な体重でいられるように心がけましょうね!
もっと身近に生活に役立つ簡単レシピ・栄養・雑学など友達追加で受け取れます!
質問やお手軽にコメント出来るようになってますので是非お気軽に友達追加して見て下さいね★



