
僕はお寿司ではマグロが1番好き!

王子もですか!
マグロはみんな大好きですよね!

マグロって美味しいけどカラダにも良いの?

マグロは美味しいだけじゃない健康・美容にも最高食材!
今回はみんな知らないマグロの秘密を教えます!
マグロは美容・健康に良い!
マグロには美容や健康に良い栄養素が豊富に含まれている。
例ばEPAなど不飽和脂肪酸のオメガ3系脂肪酸は血液をさらさらにし
血栓が出来るのを予防してくれる。
肌の新陳代謝を正常にしターンオーバーをスムーズにする効果もある。
DHAは認知症予防や頭の働きを良くしたり
貧血予防の鉄分なども摂る事が出来る。
他にも美容・健康に繋がる栄養素がマグロには豊富に含まれている。
※不飽和脂肪酸についてはコチラのブログをお読みください♡


マグロって凄い!

美容・健康に最高のマグロどこの部分がどんな効果の栄養があるかというと・・・
マグロの各部分の効果

僕は中トロが好き~♡

説明していきましょう!
良質なタンパク質と良質な脂肪で低カロリー
タンパク質はなんと牛や豚より多く含まれていて、血合いの部分はタウリン・ビタミンEや鉄分が多くコレステロールの代謝促進や肝臓強化などに効果的



タンパク質がマグロのが多い!
動脈硬化を防ぐEPA・ビタミンA・D・Eは赤身より多く含まれていて、脳の機能UP・痴呆の予防に繋がるDHAも多く含まれている
EPAやDHAなどの脂肪酸は生活習慣病の予防に効果があり、中性脂肪やコレステロール値を下げてくれて血栓予防の働きもあるので脳梗塞や心筋梗塞などの予防効果がある
ビタミンEやEPA・DHAは腰痛緩和にも繋がる!詳しくはこちらのブログへ!

脂肪が多い分赤身よりカロリーが2倍以上はあります!

トロって脂肪が多いからカラダに悪そうだと思ってたけど、良い脂肪酸だから生活習慣病の予防になるんだね~。ダイエットには赤身のがよさそうだけど!
その他の部分の効果

片栗粉を塗してバターを溶かしたフライパンで焼き
最後に醤油とガーリックパウダーをかけて仕上げる


見つけたテール!
大・中・小と4枚に輪切りされていて
500円でした!

初めて食べたけどお肉みたいでめっちゃウマい!


お寿司を握ってみました!
マグロの中トロみたいな
脂がのっていてトロっとした味わい!
22貫くらい作れる量で
1,350円で手に入れました!

僕の好きな中トロと見分けがつかないくらいの脂感!
僕はハチノミなんて知らなかったからてっきり中トロだと思ってたよ(笑)

あまり、スーパーでは見かけない部位は普通のマグロの刺身を買うより安く手に入ります。なので、気にせずいっぱい食べれるから美容・健康も近づきますね♡

生活習慣病などを気にする人はどんな食べ方がおススメ?

おススメは・・・
健康の為のおススメの食べ方
生活習慣病を意識している人はお刺身(生で)食べる事を推奨
生活習慣病に効果的なオメガ3脂肪酸のDHA・EPAは加熱する事で
酸化してしまい機能が低下してしまう。
マグロには水溶性の栄養素ビタミンB群・ミネラルが
多く含まれているので加熱料理だと流れ出てしまう。
なので、栄養を最大限に摂取するなら生で食べる!

やっぱりマグロはお刺身ですね!
他にもおススメを教えます。

ツナ缶て栄養満点なんだね!
マグロの山かけ・マグロアボカドも良く目にするメニューだよね~。
意味があって一緒に食べられていたんだね!

マグロは美味しいだけじゃなく健康・美容に役立つ事がお分かりいただけましたか?
美味しく健康!
最高な食材『マグロ』をどんどん食べて下さいね!

もっと身近に生活に役立つ簡単レシピ・栄養・雑学など
友達追加で受け取れます!
質問やお手軽にコメント出来るようになってますので
是非お気軽に友達追加して見て下さいね★



